fumed oak
2019.4.1
category : Veneers
Fumed Oak — 煙が描き出す、黒の奥行き
本来は明るい黄褐色をもつオークの木肌。それに燻蒸処理(fumed treatment)を施すことで、木に内在するタンニンが反応し、深く豊かな黒色へと変化します。
単なる「黒」ではない、木目に沿って現れる微細なグラデーションと、触れたくなるような奥行きある質感。
光の加減で陰影が静かに揺らぎ、空間に静謐さと重厚感をもたらします。
Fumed Oakは、時間と記憶が紡ぎ出す、ナチュラルかつ洗練された“黒い詩”なのです。
安曇野の家
白坂 悟 白坂 悟 デザイン事務所
芦屋の家
Design Sol 仲 佐由里 撮影 Stirling Elmendorf
<Bespoke creating image> スモークされた樹の色は一期一会。お好みの色調、貼り方でオリジナルデザインが可能です。お気軽にご相談ください。